〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6836-9153
受付時間
9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日 
日曜日・月曜日・祝日

浮き指

公開日:2021年4月29日
更新日:2023年9月9日

浮き指とは?

足指の退化が “浮き指”

足を脱力した状態で足裏を床につけてみると、五本の足指が地面につかない、もしくは足指が床についているのを感じない場合は、“浮き指” です。

本来、足の裏にはアーチ(横アーチ・内側アーチ・外側アーチ)があり、地面から受ける衝撃を均等に分散させクッションの役目をしています。しかし前方の横アーチが崩れると、指の付け根の部分がベタッと床について指が浮き上がり、足裏のアーチ構造が崩れてしまいます。

足裏の形が崩れることで骨が変形し、そして身体の上部に悪い影響を及ぼします(膝痛や腰痛、肩こりなど)。

浮き指は、指が使えていないと言うことを意味し、浮き指の人の姿勢や歩き方は崩れてしまっています。

足底筋膜炎、外反母趾、足首の痛み、こむら返り、膝痛、オスグッド、シンスプリント、股関節痛、骨盤の歪み、仙腸関節の離開、腰痛、坐骨神経痛、足のむくみ、冷え、猫背、肩こり、頭痛、自律神経失調などの原因が、浮き指である可能性があります。

浮き指って、なに?

このような症状はありませんか?

  • 足裏指の付け根・親指や小指の側面にタコがある
  • 首・肩こりで整体に行っても、すぐに症状が再発する
  • 慢性的な腰痛・膝痛で、どこに行っても改善されない
  • 猫背・巻き肩・骨盤の歪みで、姿勢が悪い
  • 自律神経失調状態(頭痛・めまい・冷え性・むくみ・便秘・胃腸障害)
  • 下半身が太く、スネやふくらはぎがすぐに張る(倦怠感)
  • 身体がいつも揺れている様に感じる
  • 調子が悪いのに、病院で検査しても問題ないと言われる

なんとか改善したいと、

  • インソールを試したが、足の痛みや浮き指に効果がなかった
  • 特別な靴を購入したものの、痛みが和らぐことはなかった
  • 自分の浮き指の原因や改善策がよく分からず、何を信じて良いのかわからない
  • 様々な浮指グッズや製品を購入したが、効果が一時的で残念だった

残念ながら浮き指は、
放置しても改善しません!

その辛い浮き指のお悩み、
レメディにおまかせください!

その浮き指、豊中市の「レメディ」が根本改善します!

レメディでは “ 浮き指 ” は、無意識に足指が持ち上がることで、立っている時も足の指が床に付いておらず、踏ん張って歩けていない状態のことを言います。

『私には “浮き指” なんて関係ない』と思われるでしょうが、女性の80%が 浮き指 などの足指が機能していない状態なのです。

病院に行っても異常が見つからない首こり・肩こり・腰痛・膝痛などの慢性的な痛み、レントゲンを撮っても原因が分からない症状、なかなか改善しない身体の不調(自律神経失調状態・うつ状態)は、浮き指が原因で起こっている可能性があります。

浮き指は、足指の付根で蹴っていて、
足指を使わない歩き方をしています!

浮き指は、足指の付根で蹴っている!

足裏のバランスが崩れて、足裏の真ん中で蹴っていて、足指が浮いている。

浮き指の原因は?

浮き指(足指の機能低下や、足裏のアーチが崩れる)の原因は、

  • 昔に比べて歩く数が減っている
  • 素足で歩く機会が減って、足裏への刺激不足している、
  • 靴の問題(指先が詰まった靴・ゆるい靴) などです。

浮き指で足指の機能が低下すると、身体のバランスも崩れます(足裏は身体の土台)。

その崩れたバランスを膝・腰・背中・肩・首で補うので、全身の筋肉に負担が掛かり、疲労感から慢性的な首肩こり・腰痛・膝痛・自律神経失調状態(冷え・むくみ・頭痛・便秘・下痢など)を引き起こします。

しっかり足指を機能させて正しい歩き方を身につけると、どこに行っても原因の分からない痛みや身体の不調は軽減します。

レメディでは、足指の機能を改善し、正しい歩き方をクセづけて、浮き指の改善と再発防止を行います。

 浮き指は、生活習慣病!

赤ちゃんは手の指と同様に足の指も握ることができ、生まれながらにして浮き指と言う人はいません。浮き指になる原因の多くは、生活習慣にあります。赤ちゃんは色々なオモチャを手で掴み、手の指を発達させます。しかし足指を使うオモチャはなく、裸足で歩く事も少ないので、足指を発達させる機会もありません。

外では舗装された平らな道路、家ではフローリングの床では、足指を使わずに生活ができます。また足指を浮かせて歩いた方が、小石や段差などの小さな障害物があっても、つまずくことがありません。スニーカも最初からつま先が反っていて、足指を使わなくても歩けるものが多く販売されています。

足のアーチに合っていない靴を履き続ければ、当然、足のアーチが崩れてしまいます。裸足で遊ぶ環境が減り、本来の靴の特性よりもファッション性が強調された靴を履き続ければ、足は変形してしまいます。歩く時や立っているときの足裏のバランスが崩れると、こういった足のトラブルが重なって起こります。

X脚による浮き指

女性がX脚になる原因は、生活習慣に大きく影響されています。日本人女性は、座った時に膝を閉めて、歩く時も内股で膝を閉じるようにして歩くのが一般的です。

こうした古くからの習慣が日本人女性のX脚を進行させています。足を外側に開き、

股を閉じて座ろうとすると、足裏が内側に傾き足の親指が浮き上がります。これを日常的に繰り返すと浮き指になり、逆に浮き指になるとX脚が習慣化します。

悪い歩き方による浮き指

足を床につける時に、足の親指側(内側)で踏み込むと、内側のアーチが変形し踵が内側に倒れて、親指が浮き上がります。

足の親指の付け根(拇趾球)から踏み込む癖のある人は、親指の横にタコが出来ていて、つま先で踏み込むと拇趾球が浮き、足の形が崩れます。

膝を伸ばして踵着地。その上1本ラインで歩くと、足裏のアーチがますます崩れます。

 浮き指による身体への影響

浮き指で足指の機能が低下すると、身体のバランスも崩れます(足裏は身体の土台)。

その崩れたバランスを膝・腰・背中・肩・首で補うので、全身の筋肉に負担が掛かり、疲労感から慢性的な首肩こり・腰痛・膝痛・自律神経失調状態(冷え・むくみ・頭痛・便秘・下痢など)を引き起こします。

しっかり足指を機能させて正しい歩き方を身につけると、どこに行っても原因の分からない痛みや身体の不調は軽減します。

浮き指による膝の痛み

脱力した状態で立った時に、足の親指が床につくような人は、あらゆる動作に足指の力を使うことができています。足指を床につけて走ったりジャンプをすると、身体は安定し関節は正常に稼働して、膝や太ももが内側に入る事はありません。

一方、浮き指になると足裏が不安定な状態になり、重心は内側に入ってしまいます。膝下(足首から膝)の骨や膝自体が内側に傾き、それによって膝関節の位置がずれてしまい痛みとなります。

なかなか改善しない膝痛は、浮き指が原因かも知れません。

浮き指による腰の痛み

崩れた足裏だと、脚が内外への捻じれを繰り返すことで、その上の骨盤が傾いてしまいます。傾いた骨盤は足から伝わる衝撃が吸収できず、骨盤と臀部中央をつなぐ関節(仙腸関節)を圧迫し、これが腰痛を引き起こします。

肘や膝のように大きな動きはなく、5ミリほど前後に動く小さい関節ですが、わずかなズレでも痛みを生じる、重要かつ繊細な働きをする関節です。

足指が浮いた状態で動作を行うと、常に太ももが内側に入り込み、そのたびに仙腸関節に負担がかかることになります。こうした動作を続けていくことで、腰の痛みが日常化してしまいます。

なかなか改善しない、若しくは繰り返す腰痛の方は、浮き指チェックで確認を!

ではどのように、
浮き指の痛みや変形を改善するのか?

レメディでは、

根本改善に特化した施術を行います!

「カラダの土台」である足裏のバランスを整え痛みを軽減

足裏のバランスを特別なテーピング法で整えると、今まで使えなかった足の筋肉が使える様になり、痛みや変形は軽減されます。少しでも形をもどしたい方には、テーピングの巻き方も指導します。

足指をしっかり機能させる

凝り固まった足の骨や筋肉をほぐしながら、足指のトレーニングを行うと、痛みは軽減されます。あなたに合ったセルフケアを提案します。

正しい姿勢・正しい歩き方をカラダに覚え込ます

正しい形の足で、正しい歩き方を身につけると、痛みの再発を防止するだけではなく変形も少しずつ改善が見込めます。歩き方だけではなく、靴の選び方、履き方もお伝え致します。

レメディでは、足指の機能を改善し、正しい歩き方をクセづけて、浮き指の改善と再発防止を行います。

さらに、痛みの再発防止や、形の改善を目指します!

歩き方

マッサージやトレーニング

テーピング習得

今だけではなく、将来にわたり一生自分の足で歩くことが目標です。
レメディで、本来の自分を取り戻しましょう!

お客さまの声

レメディを利用されたお客さまの声をご紹介します。

2023/12/26

指導して頂いた事を、1週間続けたところ、痛みはほとんどなくなりました

大阪府 大阪市の M.Mさま(40歳代/主婦・管理栄養士)
Qどんなことで悩みがあって、レメディに来院されましたか?
数年前から右足の人差し指が、曲がって浮いていました。
 
それにより、長時間歩くと魚の目が刺激され、かなりの痛みに悩まされていました。
Q他ではなく、なぜレメディを選んだのですか?
足に特化しているところと、女性の先生だったので、相談しやすいのかなと思いました。
Qレメディに来院・継続していかかでしたか?
初回に指導して頂いた事を、1週間続けたところ、痛みはほとんどなくなりました。
 
身体をほぐしてもらったり、テーピングをしてもらったり、毎回通うのが楽しみでっした。
Q同じ症状で悩まれている方へのメッセージをお願いします
痛みのある方は、とにかく早くみてもらう事を、お勧めします。
痛みが無いだけでも、生活は大きく変わります。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

レメディの施術を受けると、こんな未来が待っています

  • 以前できなかった長距離のウォーキングやハイキングに参加し、自然と一体となった癒しの時間を楽しめます
  • ダンスやヨガなど、足を使った様々なアクティビティに参加し、心身のリラックスを図れます
  • 足が痛くなることなく、おしゃれな靴を楽しんで履けます
  • ゆっくりとした散歩を楽しんで街を散策し、新たな発見や出会いを大切にできる

浮き指の施術を通じて、これらの目標を実現し、より充実した生活を送れます。健康的な足で自由に動ける喜びを共有できる日が楽しみです。

「私の足の悩み、本当に良くなるの?」
と不安なあなたにご用意しました。
今すぐお電話下さい!

今月末日まで 先着10名様限定価格!

予約多数のため今月残り10名様→2名様!

オンライン無料カウンセリング

  • 治療院に行くか迷っている
  • 今の足の状態を見てもらいたい

このような方にレメディでは、浮き指に特化したオンライン無料カウンセリングを行っています。

  • 1
    まずは、LINEの「友だち追加(↓下の画像をタップ↓)」
  • 2
    そのあとに、足の写真と、現在のお悩みや症状をお知らせください。
  • 3
    写真を拝見した上で、アドバイスをお送りいたします。
↑ LINE登録は、こちらをクリック ↑

浮き指の調べ方

足指は本来、握ることができるようになっています。足の指が曲がらない(グーに握れない)と言う事は、本来あるべき機能が退化していると言うことです。

足指を握ってみる

足指の付根の骨が出っ張らないと、歩行時に減れていない証拠

足を脱力して、親指を足の甲側に向かって押してみる

本来足指は床を蹴って歩くが、足指が柔らかく上に反る癖があると蹴れていない(90度以上)

どのくらい通えば、浮き指がよくなりますか?

気になる来店回数と期間の目安

浮き指の方がレメディで施術を受けると、10回の施術を通じて効果的な改善を目指します。初回から専門のテーピングや足のマッサージを行い、足裏のバランスを整えて浮き指の症状を改善します。その後、正しい歩き方や姿勢の指導を行い、日常生活での浮き指の再発を防止します。10回の施術で基本的な改善を目指し、ご自身で継続することでさらなる改善が期待できます。短期間で効果を実感し、健康な足を手に入れましょう。

 中程度(一般的な回数)

足指に痛みがあり、変形が中程度で、しっかりと歩ける足裏や姿勢を取り戻したい。

来店回数の目安…約10回

改善期間…3か月

継続期間の目安は初回に丁寧にご説明しますので、ご安心ください。

浮き指で「やってはいけないこと」

市販の足の改善グッズ

市販の外反母趾グッズは手軽に入手できるため、改善したい浮き指に対して利用する人も多いですが、注意が必要です。

個別の状態に合わない可能性がある

浮き指の原因や症状は個人によって異なります。市販のグッズは一般的な設計であり、自分の状態に合っていない場合があります。

適切な効果が得られない

市販のグッズは広く一般向けに販売されているため、効果が限定的であり、本来必要な対処を行えないことがあります。

症状の悪化

誤った使用やサイズの選択により、症状を悪化させる可能性があります。特に、無理に足指を固定するタイプのグッズは逆効果となる場合があります。

インソール

浮き指を改善するためには、適切なアプローチとケアが重要ですが、インソールの使用には注意が必要です。

症状の根本原因にアプローチできない

インソールは足のアーチを支えることが主な目的であり、症状の根本原因に対して直接的なアプローチができません。浮き指の改善には、足の筋肉や関節の調整、バランスの改善が重要です。

足の筋肉が弱化する可能性がある

インソールを使用すると、足の筋肉が支えられるために使われなくなり、徐々に弱化する可能性があります。逆に足指を機能的に使うことが浮指の改善には必要です。

症状を悪化させる可能性がある

浮き指の症状に合わせた適切なインソールでなければ、足裏の負担が増えたり、足指に違和感を感じたりして症状を悪化させる可能性があります。

浮き指を、ほったらかしにする

浮き指を放置すると、さまざまな悪影響が生じる可能性があります。

歩行の乱れ

足き指が浮いていると、歩行時にバランスが崩れやすくなります。これにより、歩き方が乱れ、膝や腰などに余分な負担がかかることで、関節の痛みや歩行困難が生じることがあります。

足のアーチの崩壊

浮き指の状態が続くと、足のアーチが崩れて開帳足(平足)になる可能性があります。足のアーチが失われると、足裏の負担が増え、足の形状が変形してしまうことがあります。

他の足のトラブルの発生

浮き指の状態が続くと、足のアーチやバランスが崩れることで、外反母趾や内反小趾などの足のトラブルが発生するリスクが高まります。これらの症状は慢性化することがあり、日常生活に支障をきたすことがあります。

浮き指かな?と思ったらやるべきこと

浮き指の症状が続く場合、まずは専門家(整形外科医や足専門の医師)によるカウンセリングを受けることが重要です。適切な対処法を見つける手助けになります。

しかし残念ながら、

  • 一時的な症状の軽減には効果があったものの、根本的な原因に対する解決策が提供されなかった
  • 自分の症状に合った個別のケアプランを提案してもらえず、汎用的な施術ばかりだった
  • 提供されたセルフケア方法が複雑すぎて実践が難しかったり、続けることが難しく不安を感じた
  • 治療効果を過大に宣伝していると感じる場所もあり、本当に効果があるのか疑心暗鬼になった

といった対応で不安を感じた場合には、レメディに連絡してください

レメディでは、

  • 10回の来店で卒業を目指します
  • 一人ひとりの足の状態や歩き方、姿勢を丁寧に分析し、個別に合わせた指導を行います
  • ご自身で改善を維持できるよう、セルフケア方法や予防法を丁寧に指導し、長期的な健康維持をサポートします
  • 専門性の高い施術法と誠実な対応で、再発を防ぎながら一生自分の足で歩ける目標を実現します

色々な情報を参考にして自分に合った改善方法を見つけようと努力しているが、なかなか適切なものが見つからない。

このようなことで困っている方は、是非、レメディにご相談ください。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

どのくらいの期間で改善が見られますか?

痛みは、5回ほどで軽減します

個人の状態により異なりますが、通常は3ヶ月の短期間で再発をしないような改善を目指します。

施術は痛いですか?

施術は痛みを伴わないように行います

施術は痛みを感じることは少なく、快適なものです。気になる箇所への負担を極力抑えながら行います。

施術中に自分でできることはありますか?

はい、施術後に自宅でのセルフケアをお伝えします

日常生活でも簡単にできるケア方法を提案しています。

浮き指の施術に何回ぐらい通えばいいですか?

3ヶ月10回で卒業を目指します

個人の状態により異なりますが、短期集中で10回程度の施術で、卒業を目指しています。

施術に保険は使えますか?

保険の適用はありません

申し訳ありませんが、施術は自費となっております。

院長のの経験や資格はありますか?

国家資格を取得しています

院長は20年の治療歴を持つ柔道整復師であり、専門的な資格も取得しています。

初回のカウンセリングでは何を行いますか?

現在の足の状況を、詳しくご説明します

症状の詳細なヒアリングや足の状態把握を行い、お悩みをお伺いします。

年齢や性別によって効果が変わりますか?

性別関わらず、小学生から90歳代まで、来店実績があります

年齢や性別に関係なく、浮き指の改善に効果がある施術を行っています。

施術にはどのくらいの時間がかかりますか?

2回目以降は、約45~60分をご予定ください

初回はカウンセリングを含めて90分程、ご予定をお願い致します。

施術料金

「私の足の悩み、本当に良くなるの?」
と不安なあなたにご用意しました。
今すぐお電話下さい!

今月末日まで 先着10名様限定価格!

予約多数のため今月残り10名様→2名様!

浮き指 施術コース

通常初回料金:所要時間90~120分
内訳(カウンセリング料 3,300円+施術料 11,550円)
14,850円
2回目以降(都度支払い) 11,550円

 継続しやすい回数券のご案内

5回コース:痛みがなく変形が気になる程度
(軽度:1回当り 9,900
49,500円
10回コース:再発させない為に最低限必要な回数
(中程度:1回当り 8,800円)
88,000円
15回コース:痛みも変形もある。テープ習得にも
(中程度以上:1回当り 約8,000円)
121,000円

浮き指でお困りなら

浮指で悩む辛い日々、私たちがあなたを支えます。足の土台を整え、笑顔で歩く未来へ導きます。

一緒に歩み、辛さを克服し、心地よい足元を手に入れましょう。

あなたの夢や目標を叶えるために、私たちが全力でサポートいたします。

レメディであなたの笑顔を取り戻し、幸せな未来を一緒に創りましょう。

お待ちしています。

外反母趾専門整体院 レメディ
スタッフ一同

外反母趾専用靴下・テープの購入はこちらから

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6836-9153

受付時間:9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6836-9153

<受付時間>
9:00~18:00(土曜日 17:00)
※日曜・月曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/20
営業日時が変わりました。
受付時間:9:00~18:00
(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)
2023/01/02
2023年から、外反母趾でお悩みの男性の方も、通院可能となりました。
2022/10/18
「自分で改善する外反母趾オンライン講座」を始めます。

鍼灸整骨院レメディ

住所

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F

アクセス

阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分 
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)

受付時間

9:00~18:00(土曜日 17:00)

定休日

日曜日・月曜日・祝日