〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有
お電話でのお問合せ・ご相談
受付時間 | 9:00~19:00(日曜日 9:00~13:00) |
---|
定休日 | 月曜日・祝日 |
---|
お問合せから施術完了までの流れをご紹介します。
平日は時間がないという方も安心です。
ご予約の際には、お名前(フリガナ)、携帯電話番号、ご希望日時(候補3つ程、例:3月1日12時から、水曜日午前中など)、現在のお悩みを、お知らせください。
記入用のバインダーをお渡しします。
ご予約時刻の10分前までに、受付へお越しください。
初めての方には、受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。
詳しい内容については、改めて担当者からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。
なんでもお気軽にご相談ください。
ご記入頂いたカウンセリングシートを参考にして、お客様のお悩みをお聞き致します。
レメディでは、お客さまにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。
一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
足裏のバランスが一目でわかります。
現在の足裏の状態を正しく把握し、最適な施術を提案致します。
フットプリンターで見える化することにより、足裏のどこに体重がかかっているか分かります。
心地よい刺激で、お身体もほぐれます。
フットバイターを使用した手技で、足裏の不安定感による全身の筋肉疲労(緊張)をほぐし、足先から頭頂で血行を促します。
足裏のバランスが崩れると、慢性的な痛み(腰痛や肩こり)など、お身体の不調にもつながります。
足裏の関節と筋肉をほぐします。
足裏の筋肉が硬くなり、足の骨格にずれが生じています。
筋肉を緩めて骨を正しい位置に調整します。
足裏を整えると、痛みが軽減します。
足裏のバランステーピングで身体の足裏のバランスを整えます。
その後、お身体の状態に合わせた正しい歩き方をお伝えします。
治療計画などを丁寧に説明します。
施術終了後は質問や疑問に対してアドバイスや注意点を説明させて頂きます。
合わせてご自宅でのセルフケア(マッサージ・トレーニング・テーピング・歩き方など)もお伝えします。
諦めていた外反母趾による痛みが緩和されるだけでも助かります。一切マメができなくなりました。テーピングをしていると、腰がまっすぐに楽になります。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
最初はテーピングを外すと、親指の横が靴に当たって痛みましたが、靴選びも大切と言われたので、職場への行きかえりをスニーカーに変え歩き方を注意し、月2回レメディさんへ通っているうちに、自然と痛みもなくなりました。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
レメディさんに来るまでは、痛みや辛さを理解してもらえず、自分自身もどのように対処したら良いのかが分からなかったのですが、時間を掛けて話しを聞いて下さり、分かりやすく説明をして頂けた事が、とても嬉しかったです。もちろん痛みが改善された事もです。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
こんなにすぐに効果が実感出来るなんて、もっと早く先生に出会っていれば良かったのにと、今では思っています。毎回親切丁寧な対応に身も心も癒されて、次に行く日が待ち遠しいです。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
はじめてレメディさんに行った帰りに、3時間くらいスーパーで買い物ができるくらい、痛みがなくなりました。2回目にはほとんど痛みがない状態でしたが、教えてもらったマッサージや歩き方を怠けると痛みがでる時があったので、しっかり言われた事を続けることが大切。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
外反母趾の痛みで悩んでいるなら、まずはお話だけでも聞きに行ってみて下さい。治療は痛みをなくしたい、外反母趾を治したいという意志があれば続きますし、きっと早く改善されます。質問にも丁寧に対応して頂けますし、オススメです!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~19:00(日曜日 9:00~13:00)
※月曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)
9:00~19:00
(日曜日 9:00~13:00)
月曜日・祝日