〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6836-9153
受付時間
9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日 
日曜日・月曜日・祝日

 

外反母趾は、足の親指が内側に向かって曲がり、親指の付け根が腫れたり痛くなります。

特に長時間の立ち仕事や歩行で痛みが生じることが多く、日常生活に支障をきたすことも。

しかし、歩き方改善をすることでこの痛みを楽にすることができます。

本記事では、外反母趾の原因や歩き方の改善方法などを解説し、痛みを改善するためのアドバイスをお届けします。

楽に歩けるようになり、日常生活をより快適に過ごしましょう。

 

目次

  • 1. 外反母趾って何?
  • 2. 歩くと痛くなる原因とは?
  • 3. 歩き方改善で痛みを解消する方法は?
  • 4. 靴の選び方も重要!外反母趾におすすめの靴はこれ
  • 5. 毎日の生活でできる簡単ストレッチ

1. 外反母趾って何?

 

外反母趾とは、足の親指の付け根の関節が変形し、親指が外側に反ってしまう症状のことです。

原因は、足の形状や靴の選び方、生活習慣などが考えられます。

外反母趾は、足の痛みや歩行時の不快感、靴の選び方に制限が生じるなど、生活に支障をきたすことがあります。

レメディは、外反母趾専門整体院として、お客さまの足の状態を細かく確認し、痛みを和らげる施術やストレッチを行い、症状緩和に取り組んでいます。

また、歩行姿勢の改善や、適切な靴の選び方などのアドバイスも行っており、お客さまの生活の質の向上にも力を注いでいます。

外反母趾にお悩みの方は、レメディにご相談ください。

 

2. 歩くと痛くなる原因とは?

 

歩くと痛くなる原因のひとつに、外反母趾が挙げられます。

外反母趾とは、足の親指の付け根が内側に曲がり、外側に突き出る状態のことです。この状態が進んでしまうと、歩行時に内側の骨や関節に負担がかかり、痛みや炎症が生じます。

また、外反母趾の状態によって、足首や膝、腰などの関節にも負担がかかり、それらにも痛みが現れることがあります。

これらの痛みは、適切な施術を行わないと、日常生活に支障をきたすことがあるため、早めの対処が必要です。

外反母趾専門の整体院レメディでは、外反母趾に特化した施術を行い、痛みの原因を根本から改善することができます。痛みでお悩みの方は、ぜひ一度お試しください。

 

3. 歩き方改善で痛みを解消する方法は?

 

外反母趾とは、足の親指の付け根の骨が変形して、内側に曲がってしまう病気のことです。

この病気は、主に女性に多く見られます。歩き方が悪いと、外反母趾が悪化するため、歩き方の改善が必要です。

歩き方の改善をするためには、まず足首を柔らかくするストレッチを行います。

次に、足の指を使ったトレーニングを行い、足の裏全体を使った歩き方を意識します。

また、正しい靴の選び方も大切です。外反母趾は歩行時の痛みが非常に強いため、早期の施術が必要です。

ここからは、歩き方の改善方法をご紹介します。

①まずは、足裏全体で接地面にしっかりと着くようにすると、外反母趾の圧迫が軽減されます。 ポイントはいつもより膝を1cm上げることです。

②次に、足の外側(小指側)を重心移動する。外反母趾の方は、足の内側(親指側)に重心が掛かりやすく、親指の付根に負担が掛かる歩き方になっています。改善する為のポイントは、足幅(横方向)をいつもより3cm広げる。そうすると自然と外側重心になれます。

③最後は指先を地面から離す。外反母趾の方は、足指の付根で地面を蹴っています。もう少し粘って指先まで重心移動できればGoodです。ポイントは、後ろに歩いてる人に足裏を見せるような歩き方です。

レメディでは、外反母趾の痛みを改善するためのテーピング施術を行っています。歩き方の改善とあわせて、外反母趾専門整体院レメディでの施術を受けることで、痛みが緩和され、快適な足の健康を取り戻せます。

 

4. 靴の選び方も重要!外反母趾におすすめの靴はこれ

 

外反母趾治療において、靴の選び方は非常に重要です。適切な靴を選ぶことで、外反母趾の症状を軽減させることができます。

そこで、外反母趾におすすめの靴のポイントを教えます。

まず、足の形に合った靴を選ぶことが大切です。外反母趾では、足の親指部分が広がり、足幅が広くなるため、足幅が広い靴を選ぶ必要があります。また、つま先部分が広く、履き口が広い靴も選びやすいです。

次に、靴の素材に注目しましょう。革や布など柔らかい素材の靴がおすすめです。足にフィットしやすく、蒸れにくいので、外反母趾の症状を軽減することができます。また、靴の中敷きにも注目しましょう。

アーチサポートが入った中敷きは、足の筋力低下をまねくため、おすすめできません。わざわざ中敷きを購入するのではなく、購入した靴の中敷きを使用しましょう。

最後に、ヒールの高さにも注目しましょう。高いヒールを履くことで、足の負担が大きくなり、外反母趾の症状を悪化させることがあります。できるだけ低いヒールの靴を選びましょう。

靴の選び方については、レメディでのカウンセリングにより、より詳しいアドバイスも受けられます。外反母趾の症状を軽減するためにも、適切な靴を選ぶことが大切です。

 

5. 毎日の生活でできる簡単ストレッチ

 

足のトラブルで悩む方は多い中、外反母趾は特に女性に多い症状のひとつです。足の指が内側に曲がってしまい、足首が外側に開いてしまうため、足の痛みや歩行困難などの症状が現れます。

そこで、外反母趾専門整体院レメディでは、普段の生活でできる簡単なストレッチをご紹介します。

①足の先を前に出し、かかとを地面につけた状態で足首を強く反らす。その後、少し力を抜き、また反らすを繰り返します。

②ストレッチャーローラー等で、足裏をゆっくり転がす。特に足首からつま先まで丁寧に行いましょう。

③座位で足首を内向きに倒し、かかとを付けた状態で足の指先を思い切り広げ、引っ張る。この状態で5秒間キープし、足首を戻す。

このようなストレッチを毎日繰り返すことで、足の筋肉を柔らかくし、足首の可動域を広げることができます。

レメディでは、ストレッチの他にも、専門の施術で外反母趾改善に取り組んでいます。皆さまのお越しをお待ちしています。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6836-9153

受付時間:9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6836-9153

<受付時間>
9:00~18:00(土曜日 17:00)
※日曜・月曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/20
営業日時が変わりました。
受付時間:9:00~18:00
(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)
2023/01/02
2023年から、外反母趾でお悩みの男性の方も、通院可能となりました。
2022/10/18
「自分で改善する外反母趾オンライン講座」を始めます。

鍼灸整骨院レメディ

住所

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F

アクセス

阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分 
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)

受付時間

9:00~18:00(土曜日 17:00)

定休日

日曜日・月曜日・祝日