〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6836-9153
受付時間
9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日 
日曜日・月曜日・祝日

 

股関節痛で悩んでいる方に朗報です!

実は、足裏の状態によって股関節に負担がかかっていることがあります。

つまり、足裏の歩き方を改善することで、不快な股関節痛を解消することができるのです。

今回は、そんな足裏からの股関節痛解消術をご紹介します。ぜひ、役立ててみてください!

 

目次

  • 1. 股関節痛は歩き方が原因?
  • 2. 足裏のアーチを整える方法
  • 3. スニーカーを履くだけで痛みが軽減
  • 4. ストレッチで足首周りをほぐす
  • 5. 日常生活に取り入れられるケア方法

1. 股関節痛は歩き方が原因?

 

股関節痛は、歩き方が原因の可能性があります。股関節は、体の重量を支える重要な関節であり、歩行中に多大な負荷がかかります。そして、歩き方が正しくないと、股関節に不必要な圧力がかかり、痛みの原因となります。

また、外反母趾のような足の問題があると、歩き方が不自然になりやすく、股関節痛を引き起こす可能性も高まります。

レメディでは、歩き方の改善と足の問題の解決に力を入れており、股関節痛への対処策も提案しています。

歩き方が違和感を感じた方や、股関節に痛みを感じる方は、ぜひレメディにご相談ください。専門の施術とアドバイスで、痛みの改善に取り組みます。

 

2. 足裏のアーチを整える方法

 

足裏のアーチは、足の健康に欠かせない大切な部分です。しかし、多くの人々がアーチの崩れや痛みに悩まされています。

外反母趾専門整体院レメディでは、足裏のアーチを整える手法を採用しています。 足裏のアーチは、外反母趾の原因の一つとされています。アーチが崩れると、足裏への負荷が増えてしまいます。そこで、レメディではテーピング施術という手法を用いて、アーチを整えていきます。

テーピング施術とは、専用のテーピングで足裏のバランスを整えて、アーチ機能を改善することで、足の痛みやむくみを改善する手法です。

レメディでは、お客さまの足の状態に合わせて、個別に施術内容を決定しています。 また、レメディでは、適切な靴選びや、普段の歩き方の改善方法もアドバイスしています。足裏のアーチを整えることで、足の痛みや外反母趾の改善につながります。

レメディで、足の健康を取り戻してみませんか。

 

3. スニーカーを履くだけで痛みが軽減

 

外反母趾に悩む方々に朗報です。専門の整体院レメディでは、スニーカーを履くことで痛みが軽減される改善法を取り入れています。

外反母趾は足の親指の付け根が外側に向かって曲がってしまう症状で、靴を履くと痛みが強くなる人も少なくありません。

そんな方々には、適切なスニーカーを履くことがおすすめです。スニーカーは足指を自由に動かすことができ、つま先部分もゆったりとしているので、痛む場所に対する負担を軽減してくれます。

レメディでは、スニーカーの選び方や履き方にもアドバイスを行い、一人ひとりに最適な施術を提供しています。一緒に外反母趾に立ち向かい、快適な歩行を取り戻しましょう。

 

4. ストレッチで足首周りをほぐす

 

外反母趾専門整体院レメディでは、様々な症状の改善や予防を目的とした施術を行っています。

特に、足首周りのストレッチは、外反母趾の症状改善に非常に効果的です。そのため、ストレッチを行うことで足首周りをほぐす方法をご紹介します。

まず、座りながら片足を前に伸ばし、もう一方の足を曲げます。曲げた方の足首を、手でつかみます。次に、ゆっくりと、足首を曲げ曲げするように、その場で軽くストレッチを行います。この時、足首の動きに合わせて、息を吐き出すように呼吸を整えましょう。

以上のように、ストレッチを行うことで、足首周りをほぐすことができます。また、外反母趾の症状改善には、足首周りの筋肉をしっかりとほぐすことが大切です。そのため、定期的にストレッチを行い、足首周りの筋肉をほぐすように心がけましょう。

外反母趾専門整体院レメディでは、このようなストレッチを初めとした施術を行い、お客さまの症状改善や予防をサポートしています。お気軽にお問い合わせください。

 

5. 日常生活に取り入れられるケア方法

 

日常生活において、外反母趾の痛みや症状を軽減するためには、ケア方法を取り入れることが大切です。

例えば、患部周辺の筋肉を強化するために、歩く際につま先を意識して地面を蹴るようにすると良いでしょう。さらに、足を伸ばして大きく回すストレッチを行うことも有効です。

これらの運動は、血行を促進して患部の炎症を抑え、痛みを和らげる効果があります。 また、日常的な履物にも気を配ることが重要です。

外反母趾では、つま先が狭くなっている靴やハイヒールなどを履くと、指が圧迫されて痛みや症状が悪化します。履物を選ぶ際には、つま先が広くゆとりのあるものを選ぶようにしましょう。

最後に、ストレスを溜め込まないように心がけることも大切です。ストレスがたまると、患部周辺の筋肉が緊張して痛みや症状が悪化することがあります。

ストレスを軽減するためには、趣味や運動などに時間を割くことや、ストレッチや深呼吸などのリラックス方法を試してみることがおすすめです。

外反母趾の痛みや症状を軽減するためには、日常生活にケア方法を取り入れることが大切です。運動や履物選び、ストレス管理など、自分に合った方法を見つけて実践してみましょう。ただし、症状が重い場合には、専門の整体院で施術を受けることをおすすめします。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6836-9153

受付時間:9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6836-9153

<受付時間>
9:00~18:00(土曜日 17:00)
※日曜・月曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/20
営業日時が変わりました。
受付時間:9:00~18:00
(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)
2023/01/02
2023年から、外反母趾でお悩みの男性の方も、通院可能となりました。
2022/10/18
「自分で改善する外反母趾オンライン講座」を始めます。

鍼灸整骨院レメディ

住所

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F

アクセス

阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分 
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)

受付時間

9:00~18:00(土曜日 17:00)

定休日

日曜日・月曜日・祝日