〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6836-9153
受付時間
9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日 
日曜日・月曜日・祝日

 

足の親指の骨が外側に向かって傾いてしまう外反母趾。

この状態になると、足の親指の付け根が痛みを引き起こし、歩くのが困難になることがあります。

そこで、この症状を予防するためにはどのような方法が効果的なのでしょうか?

本記事では、外反母趾の予防について詳しく解説します。

 

目次

  • 1. 外反母趾とは?
  • 2. 外反母趾が痛くなる原因は?
  • 3. 外反母趾を予防するためにできることは?
  • 4. 足を鍛えるトレーニングで外反母趾を予防しよう!
  • 5. 足裏マッサージや矯正器具でも外反母趾の痛みを和らげることができる?

1. 外反母趾とは?

 

外反母趾とは、足の親指の付け根の部分が内側に向かって曲がってしまう症状のことを指します。

外反母趾は、足に大きな負担をかけるだけでなく、外見的にも気になるものです。そのため、靴選びや歩行の改善など、生活の中で対策することが重要です。

また、外反母趾を引き起こす原因として、足の形態的な問題や靴の履き方、歩行の癖などが挙げられます。そのため、運動療法や足底筋膜のストレッチ、足指トレーニングなど、外反母趾専門の治療院を訪ねることが必要です。

自己判断や無理な対処は、症状を悪化させることがあるため、早期に専門家のカウンセリングを受けることが大切です。

 

2. 外反母趾が痛くなる原因は?

 

外反母趾は足の指の付け根が外側に向かって広がる状態で、骨が変形し、痛みを引き起こすことがあります。

痛みの原因は、主に遺伝的な要因や足の形状が影響し、長時間の立ち仕事や歩行、運動不足など生活習慣も関係しています。また、出産や肥満、足に負担をかける靴の履き方やサイズの選び方が原因としてあげられます。

外反母趾の痛みがある場合、ねんざや捻挫といった怪我の疑いもあるため、専門家によるカウンセリンが必要です。

運動療法やリハビリ、足裏のマッサージなどの対処法がありますが、痛みの軽減や改善にはストレッチングや正しい靴の履き方などの予防策が重要です。

 

3. 外反母趾を予防するためにできることは?

 

外反母趾は、足の指が内側に向かって歪んでしまう症状です。高いかかとの靴や筋力不足、加齢などが原因とされており、女性に多く見られます。

予防するためには、以下のことができます。 まずは、靴選びが大切です。高いヒールや細いつま先の靴は避け、かかとが低くて幅広い靴を選びましょう。また、内側にカーブしたインソールを使用することで、足の内側の負担を軽減することができます。

他にも、足の筋力を鍛える運動が効果的です。足首を回す、足首を上下に動かす、つま先立ちをするなど、日常生活でもできる簡単な運動であれば効果が期待できます。

さらに、足のむくみを解消することも大切です。長時間の立ち仕事や座り仕事をしている方は、定期的に足を揺らす、伸ばす、温めることで血行促進を図り、むくみを防ぎましょう。

以上の予防方法を実践することで、外反母趾の発生を防いで健康な足を保ちましょう。

 

4. 足を鍛えるトレーニングで外反母趾を予防しよう!

 

近年、足の健康を重視する人が増えています。足を鍛えることは、足の痛みや病気の予防に繋がります。中でも外反母趾は、女性に多く見られる足のトラブルです。

そこで、足を鍛えるトレーニングで外反母趾を予防しましょう。 具体的なトレーニング方法としては、まず土踏まずを鍛えるストレッチがあります。裸足で床に寝転ばせ、足裏を天井に向けて伸ばしましょう。足の指を力強く曲げ、土踏まずを強く意識しながら30秒キープします。これを3セット行うと良いでしょう。

また、アーチアップというトレーニングも有効です。床に寝転び、足の平を床につけたまま膝の上にタオルを乗せます。タオルをつかんで引き上げるようにして、膝から下の足を上げます。このとき、足首を曲げないようにしましょう。10回を3セット行いましょう。

足を鍛えるトレーニングは、日常生活での歩行や立っている時間の負担を軽減し、外反母趾を予防するためにも効果的です。

ぜひ、足のケアをして健康な足を手に入れましょう。

 

5. 足裏マッサージや矯正器具でも外反母趾の痛みを和らげることができる?

 

軽度であれば、足裏マッサージや矯正器具を使えば、外反母趾の痛みを和らげることができます。足の裏には、外反母趾を改善するためのツボがあります。

足裏マッサージをすることで、血流が改善され、痛みを和らげる効果があります。 また、矯正器具も効果的です。外反母趾は、内側に向かって曲がってしまうために、足裏のアーチが崩れ、バランスが崩れてしまいます。

矯正器具を使うことで、足裏のアーチを正しい形に戻し、足全体のバランスを整えることができます。 外反母趾が軽度で、痛みに悩まされている方は、足裏マッサージや矯正器具を使って、痛みの軽減や改善を目指しましょう。

ただし、自己流で使用すると、逆効果になることもあります。専門家に相談し、正しい方法を学んでから、試してみることが大切です。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6836-9153

受付時間:9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6836-9153

<受付時間>
9:00~18:00(土曜日 17:00)
※日曜・月曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/20
営業日時が変わりました。
受付時間:9:00~18:00
(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)
2023/01/02
2023年から、外反母趾でお悩みの男性の方も、通院可能となりました。
2022/10/18
「自分で改善する外反母趾オンライン講座」を始めます。

鍼灸整骨院レメディ

住所

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F

アクセス

阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分 
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)

受付時間

9:00~18:00(土曜日 17:00)

定休日

日曜日・月曜日・祝日