〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6836-9153
受付時間
9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日 
日曜日・月曜日・祝日

 

外反母趾とは、足の親指が外側に向かって反ってしまい、足の指が重なってしまう症状のことです。

この症状が現れると、足の痛みや歩くのがつらくなることがあります。

本記事では、外反母趾の症状対策について解説し、痛みを軽減する方法をご紹介します。

 

目次

  • 1. 外反母趾の症状とは?
  • 2. 痛みを軽減するための靴選びのポイント
  • 3. 外反母趾に効果的なストレッチ方法
  • 4. 痛みを和らげるためのマッサージ方法
  • 5. 手軽にできる外反母趾のセルフケア方法

1. 外反母趾の症状とは?

 

外反母趾とは、足の親指の根元が内側に曲がって腫れ、痛みが生じる疾患です。

通常、女性に多く見られる症状で、足の前方に体重が偏ってしまうことが原因と考えられています。

症状としては、足の親指の第一関節が外側に離れていくことで、バニオンと言われる膨らみが現れます。歩行などで圧迫され、赤みや炎症を引き起こすこともあります。痛みや腫れがある場合は、早めに専門家に相談しましょう。

改善法としては、まずは靴選びをすることが大切です。特に、つま先が狭い靴や高いヒールの靴は避け、足をしっかり固定できるスニーカーなどを選びましょう。

また、痛みを緩和するための運動療法、ストレッチ、テーピングなどを使うこともあります。重症化している場合は手術も必要になりますが、普段からの予防が大切です。

 

2. 痛みを軽減するための靴選びのポイント

 

長時間歩いたり、立ち仕事をしたりすると、足の疲れや痛みを感じることがあります。その際、正しい靴を選ぶことで痛みを軽減することができます。

まずは、サイズが合っているかどうかを確認しましょう。足幅やアーチの高さに合わせたサイズを選ぶことが重要です。また、インソールにもこだわりましょう。クッション性が高く、足をしっかりと支えるものがおすすめです。

さらに、靴底も重要です。滑りにくく、適度な弾力性があるものを選ぶことで、足にかかる衝撃を軽減することができます。最後に、デザインも忘れずに。

自分のスタイルに合ったものを選ぶことで、足を酷使しなくてもファッションを楽しむことができます。

靴選びは、自分の足に合わせて選ぶことが重要です。痛みを軽減し、快適な履き心地を求めて、靴の選択に時間をかけましょう。

 

3. 外反母趾に効果的なストレッチ方法

 

外反母趾は、足の健康を脅かす最も一般的な疾患の一つです。この病気は、足の親指の付け根が痛みや不快感を引き起こし、歩行や日常の活動に影響を与えることがあります。

外反母趾を改善するためには、適切なストレッチ方法を実践することが重要です。

外反母趾は、通常、足の筋肉や靭帯の柔軟性が低下し、足が不自由になった結果、現れます。そのため、ストレッチ運動は、足を柔らかくし、症状を軽減するために効果的です。

最初に、足の指を上下に曲げる運動を行います。床に座った状態で脚を伸ばして、足首を伸ばし、つま先を天井に向けます。

その後、足首を曲げて、つま先を床に向けます。この動きを30秒繰り返し行いましょう。 次に、足首を左右に回転させる運動を行います。膝の上にタオルを敷いた状態で座り、足首をひねります。足首を時計回りに10回、反時計回りに10回回転させます。

最後に、足の甲を床につけた状態で膝を曲げ、つま先を床につけたまま座る運動をします。つま先をゆっくりと上げ、膝を曲げます。このポーズを30秒維持し、5回繰り返します。

これらのストレッチ運動は、外反母趾の痛みや不快感を軽減するために非常に有効です。ただし、痛みが強い場合は、常に専門家に相談することが推奨されます。

 

4. 痛みを和らげるためのマッサージ方法

 

治療院、リラクゼーション、エステなどの業種で働く方々は、様々な痛みを持つお客様に対して、痛みを和らげるためのマッサージを行っています。痛みの原因に応じたマッサージ方法を選択することが、症状の改善に繋がります。

例えば、筋肉痛の場合は、揉みほぐすようなストロークや圧迫を多く取り入れたマッサージが有効です。しかし、捻挫や打撲などの怪我をした場合は、局所的な痛みを引き起こすので、優しく軽いマッサージを行い、局所的な血流を改善することが重要です。

また、関節痛の場合は、筋肉の温めを行った上で、ゆっくりと伸ばすストレッチを組み合わせることで、痛みを緩和させることができます。

痛みを和らげるためには、マッサージ前に痛みの原因をしっかりと確認し、適切な施術を行うことが欠かせません。最適な施術をすることで、より効果的な痛みのケアが行えます。

 

5. 手軽にできる外反母趾のセルフケア方法

 

外反母趾は、足の親指が内側に向かって曲がってしまう症状のことを指します。この症状は、歩行時に痛みを感じる場合があり、日常生活に支障をきたすことがあります。

しかし、セルフケアを行うことで、症状の進行を防ぐことができます。手軽にできる外反母趾のセルフケア方法を紹介します。

1. マッサージ 足底にあるアーチ部分を指圧することで、足の筋肉の疲れを取り除きます。また、親指の付け根にある筋肉をマッサージすることで、痛みが和らぐ場合があります。

2. ストレッチ 足首を回したり、足の親指を上下に動かすことで、足の筋肉を柔らかくすることができます。毎日10分程度、ストレッチを行うことで、症状の進行を防ぐことができます。

3. 正しい靴の選び方 外反母趾の方は、足の形に合わせた靴を選ぶようにしましょう。柔らかくて足を包み込むような靴が最適です。

以上のように、手軽にできる外反母趾のセルフケア方法を実践することで、症状の進行を防ぎ、快適な日常生活を送ることができます。

しかし、症状が重い場合は、専門家のカウンセリングを受けるようにしましょう。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6836-9153

受付時間:9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6836-9153

<受付時間>
9:00~18:00(土曜日 17:00)
※日曜・月曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/20
営業日時が変わりました。
受付時間:9:00~18:00
(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)
2023/01/02
2023年から、外反母趾でお悩みの男性の方も、通院可能となりました。
2022/10/18
「自分で改善する外反母趾オンライン講座」を始めます。

鍼灸整骨院レメディ

住所

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F

アクセス

阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分 
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)

受付時間

9:00~18:00(土曜日 17:00)

定休日

日曜日・月曜日・祝日