〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6836-9153
受付時間
9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日 
日曜日・月曜日・祝日

 

外反母趾は、多くの人が経験する足のトラブルの一つです。

この状態が引き起こされるのは、通常は足の爪を支える骨(第1中足骨)が外側に変形したときです。

その結果、つま先の内側にある大きな足の指が外に向かって曲がり、痛みや不快感を引き起こします。

外反母趾の原因と改善方法について、専門家による正しいケア方法を紹介します。

 
 

目次

  • 1. 外反母趾の痛みの原因は何か?
  • 2. 外反母趾の改善には何が必要か?
  • 3. 外反母趾の痛みを和らげるための運動方法とは?
  • 4. 外反母趾に効果的なストレッチ方法とは?
  • 5. 外反母趾の痛みを和らげるための正しい靴選びのポイントとは?

1. 外反母趾の痛みの原因は何か?

 

外反母趾は、足の親指の付け根の関節が変形することで起こる症状の一つで、多くの人が悩む疾患です。

症状としては、足の痛みやはれ、歩くときの不快感があらわれます。

この症状の原因は、足の骨や靭帯、筋肉、腱の機能障害が関係しています。また、指の骨が変形したり、重力や運動などによって変形が進行することもあります。その他の要因として、身体的なバランスの乱れや過剰な負荷、履物の選択によっても症状が増幅することがあります。

そのため、適切な運動法や靴選びの方法を心がけ、痛みが発生した場合は早めに専門医に相談することが重要です。

 

2. 外反母趾の改善には何が必要か?

 

外反母趾は、足の指が内側に曲がってしまう状態で、足の痛みや歩行困難を引き起こすことがあります。

改善方法として、まずは足の保護が必要です。自分の足にあった適切な靴を履きましょう。また、ストレッチや足の筋力トレーニングも有効です。特に、足の内側の筋肉を鍛えることが重要です。さらに、外反母趾を引き起こす原因を取り除くことも必要です。

例えば、高いヒールの靴を履いている場合はヒールの低い靴に変更する、長時間立ち仕事をしている場合は定期的に休憩をとるなどです。

症状が重い場合には、外科手術が必要になることもあります。けれども、改善方法はいくつかありますので、最適な方法を見つけることで、外反母趾の改善につながります。

 

3. 外反母趾の痛みを和らげるための運動方法とは?

 

外反母趾は女性に多く見られる疾患のひとつで、足指の曲がり具合が変化することで足裏に負荷が集中し、痛みや歩行困難などの症状が引き起こされます。足を休めることも大切ですが、リハビリなどの正しい運動も有効です。

外反母趾において重要なのは、足の筋肉と関節を強化・柔軟化すること。例えば、足の親指を上下左右に動かすストレッチや、足の裏を踏まえつつ足首を移動させる練習などが挙げられます。また、靴の選び方も症状緩和の鍵です。幅の広いものやつま先が広いもの、足首までしっかりと支えるものを選ぶとよいでしょう。

ただし、自己判断でのトレーニングや治療はかえって逆効果になる可能性もあるため、正しいアドバイスを受けることが肝要です。

 

4. 外反母趾に効果的なストレッチ方法とは?

 

外反母趾は、足の親指が内側に向いている状態で、足の内側に痛みや圧迫感を与えます。多くの人がこの症状を経験し、歩行や運動に支障をきたすことがあります。

しかし、ストレッチを行うことで、外反母趾の症状を改善することができます。

一つ目のストレッチ方法は、座った状態で片方の足をもう一方の足の上に乗せ、親指と小指を交互に動かすことです。これにより、親指の柔軟性を高めることができます。また、ゴルフボールやテニスボールを足の裏に置き、転がすことも効果的です。

二つ目のストレッチ方法は、足の指を広げることです。座った状態で、足を地面につけ指を広げるという動作を繰り返すことで、足指の筋肉を鍛え、親指と他の指の間の柔軟性を高めることができます。

他にも、足関節を回したり、足首を曲げ伸ばしするストレッチ方法もあります。

しかし、ストレッチを行う前には、専門家に相談することをおすすめします。正しいストレッチ方法を身につけ、外反母趾の症状を改善して健康的な生活を送りましょう。

 

5. 外反母趾の痛みを和らげるための正しい靴選びのポイントとは?

 

外反母趾は、足の親指の付け根の骨が外側に向かい、痛みを引き起こす症状です。そんな外反母趾の痛みを和らげるためには、靴選びが重要です。

まずは、つま先が広めで、足の裏にフィットする靴を選びましょう。つま先が狭い靴を履くと、足指がゆがんで痛みを引き起こす原因になります。

また、足に負担がかからないように、クッション性のあるインソールを入れたり、かかとが少し上がっている靴を選ぶと良いでしょう。また、ヒールは2cm以下が理想的です。

最後に、靴を選ぶときは、午後から夕方にかけての時間帯に行うようにしましょう。その時間帯の足の腫れが最も少なく、靴のサイズを正確に測ることができます。

正しい靴選びで、外反母趾の痛みを和らげましょう。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6836-9153

受付時間:9:00~18:00(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6836-9153

<受付時間>
9:00~18:00(土曜日 17:00)
※日曜・月曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/20
営業日時が変わりました。
受付時間:9:00~18:00
(土曜日 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)
2023/01/02
2023年から、外反母趾でお悩みの男性の方も、通院可能となりました。
2022/10/18
「自分で改善する外反母趾オンライン講座」を始めます。

鍼灸整骨院レメディ

住所

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F

アクセス

阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分 
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)

受付時間

9:00~18:00(土曜日 17:00)

定休日

日曜日・月曜日・祝日