〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階
阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分、近隣にコインパーキング有

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6836-9153
受付時間
9:00~19:00(土曜日~ 17:00)
定休日 
日曜日・月曜日・祝日

外反母趾

↑ 来店前の不安や相談にも ↑

↑ 1,980円で初回施術を受ける ↑

レメディの特徴

  • 足裏や関節のバランスをやさしく整える 
  • 足指がしっかり使える状態へサポート  
  • テーピングで足のアーチを補助  
  • 毎日の歩き方を見直し、足元の安定を目指します
  • 初回体験 1,980円(税込)|通常13,500円
  • 両足でも同料金/短期集中10回プログラム
  • 月末まで|限定10名様|完全予約制
  • 阪急豊中駅から徒歩4分の好アクセス

足元のバランスや歩き方に関する悩み、感じていませんか?

日常生活の中で「足が疲れやすい」「靴が合わない」と感じる方が、レメディに来店されています。

レメディでは、足の使い方や姿勢のくせを見直すサポートを行い、快適な歩行を目指しています。  

同じようなお悩みで来店される方がたくさんいます。一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。

親指が曲がってきたように見える…

外反母趾の原因は、実は「親指そのもの」ではなく、足元のバランス崩れが関係している場合があります。

本当の原因は――実は足のトラブルの多くはここから始まります。

あなたはどれに当てはまりますか?
  • 実は、足裏のバランスや歩き方、靴の選び方など、生活習慣の積み重ねが影響しているケースが多いのです。
  • 足元のバランスの乱れが、親指の変化や歩きにくさと関係しているケースもあります。

不安を感じたら、今こそ“足元”を見直すタイミング

「5年前より親指の形が変わってきたように感じる…」

そんな気づきがあれば、今後のために足元を見直すよいタイミングかもしれません。

実は…放置するほど、改善までに時間がかかります

外反母趾の変形は自然に元に戻りにくい傾向があります。

変化が小さいうちの対応で、足のトラブルを防ぐケースももあります。

また、歩行バランスの乱れが、肩や腰、膝に負担をかけることもあります。

将来も自分の足で歩くために、早めの行動が役立ちます。

早めの対応が、足元の負担軽減につながります

「まだ痛くないから大丈夫…」

「忙しくて、通えないかも…」

そんな方ほど、これからの暮らしのために“今の足の状態を知ること”が大切です。

まずはお気軽にご相談ください。

小さな一歩が、将来の安心につながります。

グッズやインソール、“その場しのぎ”になっていませんか?

足に合った靴やインソール、保護グッズなどは、一時的な痛みの軽減に役立つことがあります。

ですが、繰り返し同じ場所が気になる…という方には、別の視点からのサポートが必要かもしれません。

この3つのアプローチで繰り返さないよう、足元からのケアを一緒に考えていきましょう。

 

外反母趾専門の整体院レメディでは、日常の歩き方や足の使い方も含めて、バランスの見直しをサポートしています。

足の違和感や不安がある方は、まずはLINEからご相談ください

↑ 来店前の不安や相談にも ↑

↑ 1,980円で初回施術を受ける ↑

はじめの一歩を踏み出したことで、

「もっと早く相談すればよかった」と話される方もいらっしゃいます。

実際に来店された方からは、安心できたとの声も届いています

実際にご来院いただいた方からは、「安心して話せた」「丁寧に見てくれてよかった」といった感想も。

 

レメディでは、カウンセリングから施術後のアドバイスまで、一人ひとりのペースに合わせた対応を心がけています。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

兵庫県宝塚市のM.Sさま(40歳/主婦)

最近は楽なスニーカーを履いても、ズキズキ痛むので困っていました

ずっとだましだまし過ごしていましたが、思い切って電話して良かったです。テーピングがとても気持ちよく、ずーっと歩ける感覚に。正しい歩き方や靴を選んで頂いたお陰で、痛みもほとんどなくなりました。※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

大阪府豊中市の ぱんださま(30歳代/主婦・パート)

両足の親指のつけ根が、赤くなることが多くなり、次第に痛みを伴うように

足に良いこと、or悪いこと(日常生活において)、分からない点の質問を、丁寧に教えて下さりました。通院前の悩みが一掃されました。痛みや赤くなっていた症状も改善されました。気軽なキモチで通えます。※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

大阪府池田市のJ.Uさま(30歳/会社員)

外反母趾が痛くて、夜中に目が覚めるほどでした

今は痛みがでる時間もかなり減り、足指もうまく使えている実感があります。ちゃんと取り組むと、その分改善が実感できるので、不安な方もまずは相談してみることをお勧めします!※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

大阪府大阪市のJ.Oさま(50歳代 女性 主婦/派遣社員)

痛みが1日2日経っても治らず、歩くだけでも痛くてたまらなくなりました

色々足について教えてもらい、痛みもだいぶなくなりました。これ以上悪くならないように、自分で家でできる方法も教えてもらいました。通院中は楽しく通えました。先生は親切で、早く行って相談したら良いと思います。※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

大阪府 箕面市のK.Y さま(60歳代/主婦)

30年位前から外反母趾。整骨院や外科にいろいろ通いましたが…

身体の歪みや足指の歪みがひどくなっているのを、ここまで良くして頂いたことに感謝です。確かに自分の努力も必要ですが、先生の正しい指導通りに、歩き方やストレッチを頑張れば、必ず良くなると実感しました。※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

大阪府吹田市のY.Kさま(70歳代/主婦)

両足ともに外反母趾の曲がりがひどくなり、人差し指が押されて浮いてきました

他の外反母趾治療院で、マッサージ等を受けてきました。もっと早期にレメディさんに来ていれば、変形も進まず、歩き方や靴の選び方も、適切にできたのではないかと思っています。自分で治していくと言う方針が良かった。※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

初めての方も安心|外反母趾にやさしく対応

外反母趾の状態は人それぞれ異なります。

レメディでは、足の状態や歩き方のクセを確認し、あなたの状況に合わせたケアをご提案いたします

  • 施術は強い刺激を避けた、やさしいアプローチです。
  • 私服のままでも施術を受けられますので、お気軽にどうぞ。

初回限定|まずは体験から始めてみませんか?

外反母趾でお悩みの方に、レメディを気軽に知っていただけるよう、初回限定の体験プランをご用意しています。

「どんな施術か気になる」「話だけ聞いてみたい」そんな方も大歓迎です。
LINEから簡単にご予約・ご相談いただけます。

↑ 来店前の不安や相談にも ↑

↑ 1,980円で初回施術を受ける ↑

‍国家資格(柔道整復師・鍼灸師)を持つスタッフが丁寧に対応いたします。

今なら、無料電子書籍プレゼント中!
LINE登録後すぐにお読みいただけます。

1冊目:『親指の痛みから解放された、絵美さんの物語』

2冊目:『外反母趾を治したいなら、すぐにインソールを外しなさい』

よくある質問(Q&A)

初めての方にも、安心してご来店いただけるよう、よくあるご質問をまとめました。

施術は痛いですか?

痛みはありません

足の状態により、多少の痛みを感じる場合はありますが、基本的に痛みが伴う施術は行いません。違和感などあれは、遠慮なくお伝えください。

施術の効果はいつ感じられますか?

足の状態によって異なります

通常は数回の施術後から、痛みの改善を感じることが多いです。

一度の施術で完治しますか?

骨の問題や歩き方のクセづけは、1回ではできません

外反母趾の施術には個人の状態や進行度によって異なりますが、通常は複数回の施術が必要です。

施術の期間はどれくらいですか?

3ヶ月10回で卒業を目指します

個人の状態によって異なりますが、短期集中の場合は通常3カ月程度を目安にしています

施術の料金はどのようになっていますか?

初回は、キャンペーン価格でお受け頂けます

詳細については、こちらからご確認ください。初回カウンセリング時にもご説明いたします。

テーピングやマッサージは自宅でできますか?

マッサージは都度、テーピングは5回目以降に説明致します

テーピングや足のマッサージの方法を指導いたしますので、ご自宅でもケアが可能です。

靴の選び方や履き方についてアドバイスはありますか?

はい、正しい靴の選び方や履き方についてアドバイスいたします

実際の靴を用いて、あなたに合ったサイズなどを説明します。

テーピングは何日しますか?

初回は3日ほど

テーピングは、初回は3日ほど。慣れてくると5日ほど、貼ったままとなります。アトピー性皮膚炎の方でも5日程貼れる、肌に優しいテープを使用していますので、安心してください。

お風呂上りのケアを教えてください

タオルでのふき取りと、ドライヤーで乾燥

お風呂上りには、かぶれと臭い防止のために、必ずタオルでのふき取りと、ドライヤーで乾かす必要があります。珪藻土バスマットがあれば、足裏は乾きやすいです。

痛みが再発することは、ありますか?

再発しないように、一緒に取り組みます

再発するのは、歩き方が戻りかけている、もしくは、足裏のバランスが崩れている証拠です。お伝えする事を思い出して頂けると、すぐに改善出来ます。

 テーピングが面倒です

テーピングは外反母趾を改善する、最善の方法です

テーピングは形も矯正できて、伸び縮みするので運動機能も保てます。貼って歩くだけで、痛みが軽減して、今まで使えていなかった足裏の筋肉が鍛えられ、継続する事で形の改善効果もあります。例えば、手術をした場合には、歩かないしお風呂も入れません。一生テーピングを貼る訳ではないので、施術中は頑張ってお続けください。

テーピングは貼り付けたままですか?

テーピングと専用靴下を交互に使用します

テーピングは痛みや足指を機能させるには、非常に効果的です。ただ、肌を痛めないために、テーピングを5日とそれ以外は専用靴下と、使い分けします。来店期間中は、テーピングか専用靴下の使用が必要です。

施術者紹介

「今後も元気に歩ける状態を目指して」そのサポートに、日々取り組んでいます。

外反母趾専門整体院レメディ 代表

竹口 公雄(たけぐち きみお)

・鍼灸師(国家資格)

・認定心理士

・足のトラブル専門施術歴15年以上

・歩行指導やセルフケアを通じて、不安の軽減をサポート

外反母趾専門整体院レメディ 院長

竹口 智子(たけぐち ともこ)

・柔道整復師(国家資格)

・認定心理士

・丁寧なカウンセリングを心がけ、女性にも安心してご相談いただける施術を提供

・心と身体のバランスに配慮した施術を行っています

はじめまして。

外反母趾専門整体院レメディです。

レメディでは、外反母趾やタコ・魚の目・浮き指など、足元のことでお困りの方に多くご相談をいただいています。

「靴が合わない」「歩くとつらい」などの声に向き合いながら、足のバランスや歩き方の見直しを通じて、日常生活が楽になるようなサポートを心がけています。

「手術しかないかも…」と感じている方にも、まずはお話を伺うことから始めさせていただいています。

お一人おひとりに寄り添いながら、少しでも前向きな日常を取り戻せるよう、今後も取り組んでまいります。

まずはお気軽にご相談ください。

今だけ限定キャンペーン!

まずは体験されたい方へ向けに、初回限定のお試し価格をご用意しました。

通常価格: 13,500円 → 初回限定 1,980円! 

《月10名様限定/期間限定》

※定員に達し次第、予告なく受付を終了する場合があります。
体験後、継続的にケアをご希望の方にはサポートアイテム(専用靴下:1足 2,420円~)を2足ご購入お願いします。

お申し込み・ご予約はこちら

「まずは体験してみたい」そんな方のために。ご予約は24時間いつでも受付中!

あなたに合った予約方法をお選びください

LINEでのご予約・ご相談(おすすめ)

LINEから簡単にご予約・ご質問いただけます。

来店前の不安やご相談にも、丁寧にお答えいたします。

ホットペッパービューティーでオンライン予約

24時間いつでもネット予約OK!

スマホ・PCからカレンダー形式で空き枠確認&予約が可能です。

お電話でのご予約・ご相談

お電話で直接のご予約・ご相談も可能です。お気軽にお問合せください。

TEL:06-6836-9153
営業時間:9:30〜20:00(土曜は〜17:00)
⛔ 定休日:日曜・月曜・祝日

外反母趾専門整体院レメディ

外反母趾専門整体院レメディ(通称:レメディ外反母趾)

駅近/阪急豊中駅徒歩4分

大阪府豊中市本町1-13-29 竹の回廊ビル 2階

TEL:06-6836-9153

営業時間:9:30〜20:00(土曜日 ~17:00)

定休日:日曜日・月曜日・祝日

あなたの足の悩みに寄り添います

外反母趾専門整体院レメディ 院長:竹口 智子(たけぐち ともこ

柔道整復師・認定心理士

はじめまして。外反母趾専門整体院レメディ 院長の竹口智子です。

これまで15年以上、地域の皆さまの「足」に関わるお悩みに向き合ってまいりました。

私がこの分野に特化するきっかけとなったのは、肩こりや腰の不調を訴える方の多くに、足裏のバランスや指の使い方に共通点が見られたことです。

 

ある日、慢性的な肩や腰の不調に悩む女性が来院され、詳しく確認したところ、足元に特徴的なバランスの崩れがありました。そこで、足裏や足指の使い方を見直す施術を行った結果、普段のお身体の状態にも変化が見られるようになったのです。

この体験から、「足元の状態」が全身に与える影響の大きさを再認識しました。

足は身体の土台。だからこそ“今”が大切です。
私たちの足は、毎日の生活を支える大切な基盤です。
足指や足裏のバランスが乱れると、靴の不快感や歩きにくさだけでなく、他の部位にも影響を及ぼすことがあります。

そこで私は、足元のケアに特化した専門整体を立ち上げることを決意しました。

一緒に “歩く力” を整えましょう

レメディでは、一人ひとりの足の状態に寄り添い、日常の歩き方やセルフケアのご提案を行っています。

「最近、なんだか足元に違和感がある…」

「歩くのが前より疲れるようになった…」


そんな方も、まずは一度お話をお聞かせください。

足から見直すことが、これからの毎日をラクにする一歩につながるかもしれません。

一生、自分の足で歩ける毎日のために

外反母趾の違和感や足元のお悩みは、
「まだ大丈夫」と思っていても、
いつの間にか歩きづらさにつながることもあります。

だからこそ、今できるケアを、今のうちに。

レメディでは、足の状態や歩き方を丁寧に確認し、
毎日をラクに過ごすためのサポートをご提案しています。

「将来も元気に歩いていたい」
そんな想いに、私たちは寄り添います。

まずはお気軽にご相談ください。

外反母趾専用靴下・テープの購入はこちらから

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6836-9153

受付時間:9:00~19:00(土曜日~ 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6836-9153

<営業時間>
9:00~19:00(土曜日~ 17:00)
※日曜日・月曜日・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/03/01
営業日時が変わりました。
営業時間:9:00~19:00
(土曜日~ 17:00)
定休日:日曜日・月曜日・祝日
(土曜 営業)
2023/01/02
2023年から、外反母趾でお悩みの男性の方も、通院可能となりました。
2022/10/18
「自分で改善する外反母趾オンライン講座」を始めます。

鍼灸整骨院レメディ

住所

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目13-29
竹の回廊ビル2F

アクセス

阪急電鉄宝塚線 豊中駅徒歩4分 
駐車場:無
(近隣にコインパーキング有)

営業時間

9:00~19:00(土曜日~ 17:00)

定休日

日曜日・月曜日・祝日